4月の前半、川崎市の生田緑地は花見とウグイスで大賑わいでした。野鳥の写真を載せたかったのですが、一枚も撮れませんでした。去年あたりから望遠レンズをかついで出ては野鳥撮影に挑んでますがまだうまくいかないですね。

イラスト, 3Dプリント, 写真, Web開発, バイク, 料理。文章の特訓に記事を書きます。
4月の前半、川崎市の生田緑地は花見とウグイスで大賑わいでした。野鳥の写真を載せたかったのですが、一枚も撮れませんでした。去年あたりから望遠レンズをかついで出ては野鳥撮影に挑んでますがまだうまくいかないですね。
今年のクリスマス飾りはこちらのデザインを印刷しました。Printablesで大ヒットしていたやつです。
Amazon.co.jpやYodobashi.comなどのECサイトで発行される領収書をレシートプリンターで印刷しました。これをやる方法の記録としてプリンターの設定と、A4で発行される領収書を58mm幅のレシート用に並び替える変換ツールのお話。
軽井沢プリンスショッピングプラザ
和泉多摩川
お暑い中どうも。KuniKuniの書くブログ「BINBOGANI」です。この夏は書き溜めたネタをポツポツ書ければと思います。
ニュースレターを始めました。Substackというサービスを使って配信していて、日英2言語の対応をしています。私がとった多言語でやるやり方のまとめと、その他の方法についても触れます。
冬の低い太陽は屋内でも顔に射し込んでまぶしい。2023年もよろしくお願いいたします。
雪。
ノートサービスのNotionを使い始めました。それでノートをつけるのにお熱なのですが、ノートを書いただけでやった気になってしまうのでこれを戒めなくてはなりません。
10月末。元気してます。妙高山へお出かけ。良いところだった。